オリーブ園には、1917年に日本で初めて根付いた最も古い民間の「オリーブ園の原木」が現存。今現在は、3ヘクタールの敷地の中に約2000本のオリーブや南欧植物のジャスミン、ミモザなどを栽培。並木の散策は、四季折々の表情を楽しめます。園内には、豊富なオリーブ製品を販売するショップや、軽食を販売しているウッドデッキ。オリーブを使用した本格料理が楽しめるレストランがあります。また園内のオリーブ製品を製造している工場は、予約をすれば工場見学も可能です。
日本最初のオリーブを使用したオリジナルソフトクリーム
園内のウッドデッキでは、園内で栽培されているオリーブを使用した「オリーブリーフソフトクリーム」を販売。キレイな緑色が眩しくとても綺麗。いざ食べてみると、思ったよりオリーブは抑えられていて多くの人が好む味ですね。結構美味しいです。あとオリーブの果汁を使った甘さ控えめでフルーティーな「小豆島オリーブサイダー」もおすすめ。青りんごのような爽快なフレッシュオリーブの味わいが最高です。
オリーブをふんだんに使った本格料理が楽しめるレストラン
日本で一番品質のいいオリーブオイルが採れると評判の小豆島。園内には、その獲れたて新鮮なオリーブを使用した本格料理が楽しめる「オリーブパレスRestleA(レストレア)」があります。オリーブ色を基調とした、開放感のある明るいレストランは、一面ガラス張りでオリーブ畑を見ながら小豆島名物ひしお丼や小豆島素麺、オリーブオイルをふんだんに使ったパスタや本格料理を楽しむことができます。
散策するのが楽しいスポットがたくさん!
園内の「オリーブの丘」には、世界的アーティストとして知られるイサム・ノグチデザインの遊具彫刻や、日本で初めて根付いた最も古い「オリーブ園の原木」が見られます。また、ジャスミンやミモザが咲きほこる小道はとても良い香りが漂い、散歩するのに最適です。
小豆島オリーブ園の関連情報
小豆島オリーブ園の基本情報
2015年4月24日 公開
住所
〒761-4434
香川県小豆郡小豆島町西村甲2171
営業時間
8:30~17:00(※予約に応じて時間変更可能)
定休日/無休
料金 駐車場 / あり(無料)50台
お問い合わせTEL: 0879-82-4260
コメント
- ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して小豆島物語は一切の責任を負いません。