香川県小豆島町にある「池田港(いけだこう)」は、フェリー定期便が発着する小豆島の主要港湾の一つ。ターミナルビルは、秋祭りの太鼓台を模した特徴的な外観をしています。港の西側はフェリーターミナルと公園、東側は小型船舶の係留場で構成されています。

小豆島の特産品を販売する産直市場

フェリーターミナルの敷地内にある、小豆ふれあい産直市場は、土曜日のみ開催していた青空ふれあい市がリニューアルしてできた産直市。おからから作られた安全な発酵有機肥料で栽培された果物や野菜、池田地区で古くから栽培されている、慶弔時には欠かせない輪菊など、小豆島の特産を購入することができます。

二十四の瞳で知られる電車ゴッコを再現したモニュメント

港近くには可愛らしいカエルのモニュメント「しあわせの像 ハッピー君」が。これは、小豆島を舞台にした『二十四の瞳』に登場する電車ゴッコのシーンを可愛らしく表現したものです。他にも、池田港のシンボル「カエルの人魚」を見ることができます。

池田港の基本情報

2015年4月20日 公開

住所 〒761-4301 
香川県小豆郡小豆島町池田1-18

お問い合わせTEL: 0879-75-0405
FAX: 0879-75-1871

その他駐車場 / あり

  • ※掲載されている内容(文字、画像、写真、記事、文章、イラスト)に関する権利は、全て弊社または著作者に帰属します。掲載されている内容の商用および営業目的での使用は禁止いたします。その他免責事項についてはこちらをご確認ください。
  • ※掲載情報の誤りや変更依頼がございましたら、お手数ですがこちらよりご連絡ください。