小豆島を観光する際、ぜひ見ておきたいのが歴史と文化の遺産。中山農村歌舞伎舞台などの文化財や、大阪城の石切丁場跡や星ヶ城跡などの史跡が島のあちこちに存在します。また、小豆島は歴史あるお祭りが多いのも特徴です。
-
野天桟敷(池田の桟敷)
- 歴史・文化
香川県小豆郡小豆島町大字池田字前山
2015年1月23日 公開
-
中山農村歌舞伎
- 歴史・文化
〒761-4303
香川県小豆郡小豆島町中山1487番地
春日神社2015年2月23日 公開
-
二十四の瞳 映画村
- 歴史・文化
〒761-4424
香川県小豆郡小豆島町田浦営業時間: 9:00〜17:00
8:30〜17:00(11月)
定休日/なし料金: [観覧料]
二十四の瞳映画村/
中学生以上700円(630円)
小学生300円(270円)
岬の分教場/
中学生以上200円(180円)
小学生100円(90円)
二十四の瞳映画村岬の分教場セット券/
中学生以上790円(720円)
小学生340円(310円)
※()内は20人以上の団体料金2015年2月23日 公開
-
星ヶ城跡
- 歴史・文化
香川県小豆郡小豆島町大字安田字嶮岨山乙586-4
営業時間: 9:00〜17:00
8:30〜17:00(11月)
定休日/なし2015年2月23日 公開
-
星ヶ城のツルマサキ
- 歴史・文化
神懸通 安田財産区
2015年2月23日 公開
-
千枚田-中山の棚田ー
- 歴史・文化
香川県小豆郡小豆島町中山
2015年2月23日 公開
-
大坂城石垣石切丁場跡
- 歴史・文化
小豆郡小豆島町岩谷
2015年2月23日 公開
-
長崎のしし垣
- 歴史・文化
小豆郡内海町西村甲1896-1
料金: 無料 2015年2月23日 公開
-
苗羽小学校旧田浦分校校舎
- 歴史・文化
香川県小豆郡小豆島町田浦甲977-1
営業時間: 9:00~17:00
(ただし11月のみ8:30~17:00)
定休日:なし料金: 200円 2015年2月23日 公開
-
しし垣(橘峠)
- 歴史・文化
〒 761-4411
香川県小豆郡小豆島町安田
2015年4月24日 公開
-
壺井栄文学館
- 歴史・文化
〒761-4424
香川県小豆郡小豆島町田浦甲931
営業時間: 9:00〜17:00(入館受付16:30まで)
8:30〜17:00(11月)
定休日/なし料金: 二十四の瞳映画村入館料に含む/
中学生以上700円(630円)、
小学生300円(270円)
※()内は20人以上の団体料金2015年4月24日 公開
-
八人石
- 歴史・文化
〒761-4404
香川県小豆郡小豆島町岩ヶ谷2015年4月24日 公開
-
cafeシネマ倶楽部
- 歴史・文化
〒761-4424
香川県小豆郡小豆島町田浦甲931(二十四の瞳映画村内)
営業時間: 9:00~16:30(閉店17:00)
定休日/無休
2015年4月24日 公開
-
押し込み(オシコミ)
- 歴史・文化
〒761-4301
香川県小豆島町池田1618-3
2015年4月24日 公開
-
醤の郷(ひしおのさと)
- 歴史・文化
〒761-4421
香川県小豆郡小豆島町苗羽
2015年4月24日 公開
-
西之瀧 —小豆島霊場42番札所—
- 歴史・文化
〒761-4301
香川県小豆郡小豆島町池田大石558
営業時間: 8:00〜17:00
定休日/無休
2015年4月24日 公開
-
岬の分教場
- 歴史・文化
〒761-4424
香川県小豆郡小豆島町田浦甲977-1
営業時間: 9:00~17:00(11月のみ8:30~17:00)
定休日/ 無休(12月28日~12月30日休み)2015年4月24日 公開
-
尾崎放哉記念館
- 歴史・文化
〒761-4106
香川県小豆郡土庄町本町甲1082営業時間: 9:00〜17:00(入館受付16:30まで)
[定休日]/水曜日・年末年始(12/28〜1/4)料金: 入館料 210円 2015年4月24日 公開
-
小豆島大観音
- 歴史・文化
〒761-4153
香川県小豆郡土庄町小馬越
2015年4月24日 公開
-
肥土山農村歌舞伎
- 歴史・文化
〒761-4388
香川県小豆郡土庄町肥土山
2015年4月24日 公開
-
重岩
- 歴史・文化
香川県小豆郡土庄町小瀬
2015年6月12日 公開
-
道の駅 大坂城残石記念公園
- 歴史・文化
〒761-4144
小豆郡土庄町小海甲909-1営業時間: 売店および資料館:9:00〜17:00(入館は16:30まで) 2015年6月12日 公開
-
迷路のまち
- 歴史・文化
香川県小豆郡土庄町
2015年6月12日 公開