小豆島の真ん中の千枚田にある「こまめ食堂」は、地域の精米所だった昭和初期の建物を修復改装した棚田デリカフェ。店内にはかき氷マシンやジュースのノベルティーグッズなど、懐かしい昭和レトロなものがいっぱい。自然に包まれた穏やかな空間で、小豆島の旬な食材にこだわり素材の旨みを活かした島ごはんをゆっくり味わうことができる素敵なカフェです。

銘水百選と棚田百選が生み出す絶品ごはん

「こまめ食堂」で使用している水は、棚田の上流域から湧き出る、銘水百選にも選ばれた「湯船の銘水」。この水を利用して、古くから棚田による米作りが行われてきました。1999年には農林水産省の棚田百選にも選ばれた棚田で作るお米は、魚沼産こしひかりと同レベルとの評価を得たおいしいお米です。

BGMは鳥の声、ライトアップは蛍の光

「こまめ食堂」があるのは、小豆島のまん中にある千枚田のまん中あたり。標高200〜300mの山間部に位置したそこは、昔ながらの日本の風景が息づいています。食堂テラスのBGMは鳥や虫の声。梅雨前にはホタルが夜の棚田を照らし出す。自然が織りなすその日限りの演出を楽しみながら、ふるさとの味に舌鼓を打ちましょう。

手間暇かけてつくる、シンプル島ごはん

「こまめ食堂」の看板メニューは「棚田のおにぎり定食」(1,080円)。棚田で作ったお米を一つひとつ丁寧に握ったおにぎりに、近海でとれた海の幸、季節の野菜や山菜で作ったお惣菜や漬物にデザート付き。その他、島野菜と小豆島オリーブ牛を自家製バンズではさんだ「小豆島オリーブ牛ハンバーガー」や季節の果物や穀物を練り込んだ自家製スイーツなど、小豆島の恵みをそのまま味わえるメニューがそろっています。

こまめ食堂の基本情報

2015年2月20日 公開

住所 〒761-4303
香川県小豆郡小豆島町中山1512-2

[アクセス]
路線バス、大鐸(おおぬで)線(土庄港発−中山行き)、
「中山春日神社前」下車 ※バス停横
レンタサイクル、土庄港から40〜60分
車、土庄港、池田港から約15分、草壁港から約20分

営業時間 11:00〜17:00(ラストオーダー 17:00)
定休日/火曜日(大型連休中や祝日は火曜日も営業)

お問い合わせTEL:0879-75-0806
FAX:0879-75-0806

  • ※掲載されている内容(文字、画像、写真、記事、文章、イラスト)に関する権利は、全て弊社または著作者に帰属します。掲載されている内容の商用および営業目的での使用は禁止いたします。その他免責事項についてはこちらをご確認ください。
  • ※掲載情報の誤りや変更依頼がございましたら、お手数ですがこちらよりご連絡ください。