迷路のように入り組んだ路地にある小さな美術館「MeiPAM 01」の前にある「cafe de MeiPAM」。アートに包まれたおしゃれな空間で、小豆島の野菜を使ったランチや自慢のスイーツをいただきながら、語らいのひとときを過ごすことができます。店内には、島の小さな出版社「サウダージ・ブックス」の編集人・浅野卓夫さんがプロデュースした「迷路のまちの本屋さん 100冊文庫!」コーナーが常設され、その場で読むことも購入することも可能です。
食感がクセになるクレーム・ブリュレ。
迷路をモチーフにした「ぐるぐる」模様が表面に描かれた自家製半生クレーム・ブリュレ。スプーンを入れた瞬間、パリッという心地よい音が響き、シャリシャリ&トロ〜リというふたつの食感がクセになります。クレーム・ブリュレのソーサーに、ちょこんと添えられた一口サイズのケーキも美味。 350円(ドリンク別)
じっくり煮込んだ、こだわりの島カレー
じっくり丁寧に煮込んだココナッツカレーに、小笠原の旬の野菜を添えた島カレー。ご飯は、小豆島(肥土山)のお米を使っています。カレーと野菜とお米の華やかないろどりが食欲をそそり、辛さ控えめでマイルドな味わいが口いっぱいにひろがります。
cafe de MeiPAMの基本情報
2015年1月23日 公開
住所
〒761-4106
香川県小豆郡土庄町甲405
営業時間
10:00〜18:00
定休日/水曜日
お問い合わせTEL : 0879-62-0221
コメント
- ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して小豆島物語は一切の責任を負いません。
他のカフェ・喫茶店
-
カフェ・ド・サラサ
- カフェ・喫茶店
〒761-4432
香川県小豆郡小豆島町草壁本町1053-3
草壁港フェリーターミナル2階2015年2月20日 公開
-
FARM’S TABLE 忠左衛門
- カフェ・喫茶店
〒761-4302
香川県小豆郡小豆島町蒲生甲61−42015年1月23日 公開
-
こまめ食堂
- カフェ・喫茶店
〒761-4303
香川県小豆郡小豆島町中山1512-2
[アクセス]
路線バス、大鐸(おおぬで)線(土庄港発−中山行き)、
「中山春日神社前」下車 ※バス停横
レンタサイクル、土庄港から40〜60分
車、土庄港、池田港から約15分、草壁港から約20分2015年2月20日 公開