祈る心で麹(こうじ)をつくり、祈る心でもろみを育て、祈る心で社会に送る。その祈る心の生業(なりわい)が醤油である」という信念を元に、昭和25年より小豆島でお醤油を造っている「丸島醤油」。創業当時から無添加商品を中心に製造し、現在も有機栽培による国産丸大豆にこだわった杉桶仕込みのお醤油を作っています。誠実な醤油造りの技術が評価され、平成21年国際味覚審査機構(iTQi)において優秀味覚賞を受賞、平成22年にはモンドセレクション優秀品質賞を受賞しています。「丸島醤油」では工場見学も受け付けており、お醤油ができるまでの工程を見学することができます。
パリの三ツ星レストランで使用されたお醤油
丸島醤油の「国産有機しょうゆ」は、有機栽培の国産丸大豆を使用し、添加物を一切使わず昔ながらの製法で造り上げています。400年の伝統が生み出す芳醇な味と香りを持つお醤油は、パリの三ツ星レストラン「L'Arpege(アルページュ)」に認められた逸品です。
小豆島産オリーブをブレンドした調味塩
「丸島醤油」では、ハーブソルトなどお醤油以外の商品も取り扱っています。小豆島産のオリーブ葉にマジョラムなどのハーブと岩塩を程よくブレンドした調味塩は、イタリア料理だけではなくすべてのお料理にマッチするすぐれもの。タイムやローレル、ジンジャーをブレンドした調味塩もあります。
お醤油ベースの佃煮各種
きくらげを本醸造醤油で甘めに炊き上げた「つくだに うまいぶん」、しょうゆ麹と米麹をしょうゆと純米酒に仕込んで醗酵熟成させた「食べるしょうゆの実」など、「丸島醤油」は、お醤油を使った佃煮も作っています。ご飯のお供にもよし、お酒のおつまみにもよし、いろいろな食べ方が楽しめる商品です。
丸島醤油の基本情報
2017年8月25日 公開
住所
〒761-4433
香川県小豆郡小豆島町神懸通甲881番地
営業時間
9:00〜11:00、
13:00〜15:00
休み土曜日、日曜日、祝祭日
料金
工場見学無料
所要時間15〜60分、
受入人数約50名。
事前予約必要。
お問い合わせTEL.0879-82-2101
FAX.0879-82-4268
その他駐車場3台
コメント
- ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して小豆島物語は一切の責任を負いません。