二十四の瞳映画村近くにある、趣のある民芸調の古き良き建物。それが、京宝亭です。有形文化財にも指定されているという、歴史を持つこの和風建物の中で販売されているのは、佃煮。醤油造りには400年の歴史を持つと言われる、小豆島の醤油を使った京宝亭の佃煮は、日本人が忘れかけていた本物の味を再発見させてくれる逸品です。また、京宝亭で隠れた人気となっているのが、2006年よりスタートした佃煮アイスクリーム。驚きのマッチングがもたらす、新しい味の世界の虜になってしまう人が増加中なんだとか。また、伝統製法で作られる佃煮の工場見学なども可能です。

こだわりの製法と素材で作られる佃煮

京宝亭の佃煮作りは、昔ながら実直な伝統製法で作られています。余計な食材を混ぜ入れた大量生産が、当たり前となっている今の時代。昔ながらの製法を守り続ける、その姿勢が信頼される理由のひとつです。また、京宝亭は材料に徹底的にこだわっているのも特徴。小豆島産の醤油をベースに、北海道からは昆布や帆立、伊勢志摩や高知四万十川の海苔など、全国各地から最高品質の食材で佃煮を仕上げているのです。また、大人気商品のちりめん山椒に使われているのは、瀬戸内のちりめん。最高の食材と伝統的な製法こそ、京宝亭のこだわりなのです。

絶品!? 佃煮アイスクリーム

京宝亭の隠れた人気商品と言えば、何といっても佃煮アイスクリーム。まさかのミスマッチングが、逆に味わい深い独特な旨味を表現させ、これ目当てに来店するリピーターの方も多いんだとか。また、小豆島ならではのオリーブを使った抹茶アイスクリームもあるので、気分に合わせて選ぶ事も可能。老舗ならではの遊び心がニクいですね。

伝統製法を知る、工場見学もオススメ!

京宝亭では、事前予約することで、佃煮工場見学が可能です。ビデオで佃煮の製造工程を見てから、のり佃煮工場の製造風景を見ることができます。見学の最後では、売店でのお買い物もする事ができるので、一石二鳥!普段、なかなか佃煮を作るところを見ることは出来ないので、是非京宝亭に行くなら、工場見学をオススメします!

京宝亭の基本情報

2017年8月25日 公開

住所 〒761-4493
香川県小豆郡小豆島町苗羽甲2226番地15

営業時間 AM8:30~PM5:00

休み年中無休

お問い合わせTEL:0879-82-1441

  • ※掲載されている内容(文字、画像、写真、記事、文章、イラスト)に関する権利は、全て弊社または著作者に帰属します。掲載されている内容の商用および営業目的での使用は禁止いたします。その他免責事項についてはこちらをご確認ください。
  • ※掲載情報の誤りや変更依頼がございましたら、お手数ですがこちらよりご連絡ください。