小豆島では、秋の収穫を感謝するお祭りとして、秋祭り太鼓台奉納が小豆島内の各八幡神社で開催され、例大祭に太鼓台が奉納されます。秋の太鼓まつりは小豆島をあげてのお祭り。この時期は、小豆島内の各八幡神社で毎日、太鼓台が奉納されるため、小豆島のいたるところで太鼓の音色を聴くことができます。

迫力ある太鼓の響き!秋の太鼓まつりで小豆島が揺れる!

小豆島の伝統行事・秋の太鼓まつり。小豆島内の大人も子供もたくさんの人が、太鼓まつりに参加します。大勢で太鼓台を担ぎ、バチバチと太鼓を鳴らす光景は迫力満点。各八幡神社により、太鼓台や見せ場、法被が異なるのも見どころです。

小豆島 秋の太鼓まつりの基本情報

2016年10月27日 公開

場所 小豆島内各八幡神社

日程 10月11日〜21日

お問い合わせ小豆島内各八幡神社

  • ※掲載されている内容(文字、画像、写真、記事、文章、イラスト)に関する権利は、全て弊社または著作者に帰属します。掲載されている内容の商用および営業目的での使用は禁止いたします。その他免責事項についてはこちらをご確認ください。
  • ※掲載情報の誤りや変更依頼がございましたら、お手数ですがこちらよりご連絡ください。