小豆島へのアクセスは、フェリーまたは高速船をご利用ください。小豆島には土庄港、池田港、草壁港、坂手港、福田港、大部港と複数の乗船所があり、香川県本土、岡山県、兵庫県からのアクセスが可能です。車両の乗船が可能なフェリーも運航しています。また、直島の観光をご予定の方は、小豆島から出港するフェリーをご利用ください。

香川県本土(四国)からお越しの場合

◎高松港⇒土庄港(四国フェリー・小豆島フェリーが運航)
[運航本数・所要時間・料金]
・フェリー:15往復/日・60分・670円
・高速船:16往復/日・30分・1140円 ※夜間便を含む

◎高松港⇒池田港(国際フェリーが運航)
[運航本数・所要時間・料金]
・フェリー:5往復/日・60分・670円 ※旅客乗船不可の危険物指定便を含む
・高速船:5往復/日・45分・1140円

◎高松東港⇒坂手港(ジャンボフェリー<通称:小豆島ライン>が運航) ※神戸⇔高松航路のフェリーが寄港
[運航本数・所要時間・料金]
・フェリー:2.5往復/日・70分・600円

岡山県からお越しの場合

◎新岡山港⇒土庄港(両備フェリー・四国フェリーが運航)
[運航本数・所要時間・料金]
・フェリー:13往復/日・70分・1000円

◎日生港⇒大部港(瀬戸内観光汽船が運航)
[運航本数・所要時間・料金]
・フェリー:5往復/日・60分・1000円

◎宇野港⇒土庄港(小豆島豊島フェリー)
[運航本数・所要時間・料金]
・フェリー:7往復/日・89分・1200円 ※豊島経由

兵庫県からお越しの場合

◎姫路(飾磨)港⇒福田港
[運航本数・所要時間・料金]
・フェリー:7往復/日・100分・1480円

◎神戸港(三宮新港第3突堤)⇒坂手港(ジャンボフェリー<通称:小豆島ジャンボフェリー>) ※神戸⇔高松航路のフェリーが寄港
[運航本数・所要時間・料金]
・フェリー:3往復/日・180分・1800円

フェリー情報

土庄港 - 高松港(サンポート高松)
土庄港 - 新岡山港
土庄港 - 宇野港(豊島経由)

池田港 - 高松港(サンポート高松)

福田港 - 姫路港

坂手港 - 神戸港
坂手港 - 高松東港
坂手港 - 直島

草壁港 - 高松港(サンポート高松)

大部港 - 日生港

フェリーのアクセス情報をシェア

コメント

  • ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して小豆島物語は一切の責任を負いません。

小豆島のアクセス情報

アクセス情報をもっと見る